1. 前のページに戻る

昇温溶出アフィニティークロマトグラフィーによる一塩基多型の検出

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

勝田 知尚  神戸大学, 工学部応用化学科, 助手

研究期間 (年度) 2007
概要テーラーメイド医療の実用化には、信頼性の高い一塩基多型(SNP)検出法が必要不可欠である。本研究では、申請者らが開発した昇温溶出アフィニティークロマトグラフィー法を応用し、検査対象部位を含む断片の全長DNA試料からの単離、ポリメラーゼ連鎖反応(PCR)による単離された断片の増幅、そして増幅された断片に対するSNP検出といった一連のプロセスを連続的に行うことにより、信頼性が高く、簡便なSNP検出法の開発を目指す。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-25   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2023-01-10  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst