1. 前のページに戻る

超臨界流体中での酵素活性を利用した生体由来組織の脱細胞化

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

澤田 和也  大阪成蹊短期大学, 総合生活学科, 講師

研究期間 (年度) 2007
概要本研究では、生体由来組織から細胞成分を除去し、構造タンパクのみからなるスキャフォールドの作成を目指す。また、媒体や化学薬剤等の残存による組織への影響を無くすため、二酸化炭素やフッ素系媒体等、常温・常圧で気体状態である媒体を利用し、それらの超臨界状態での処理を行う。さらに、細胞分解を効果的に進めるために酵素活性も利用する。これにより、生体に対して安全性の高いスキャフォールド調製を目指す。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst