検索
前のページに戻る
固-液界面の液体のナノ構造形成評価と制御
研究課題
戦略的な研究開発の推進
戦略的創造研究推進事業
CREST
体系的番号
JPMJCR02F3
DOI
https://doi.org/10.52926/JPMJCR02F3
研究代表者
栗原 和枝
東北大学, 多元物質科学研究所, 教授
研究期間 (年度)
2002 – 2007
概要
固-液界面の液体は、特異な性質を示すことが知られています。本研究では、固-液界面の液体のナノ構造を研究する新しい評価法を確立し、その特性を明らかにします。これらにより、様々な医療材料やマイクロマシンで用いられる微小管中での流れ、ならびに材料表面での摩擦や潤滑の精密制御が可能になります。また、固体表面の新規な分子組織化ならびにナノコーティング法も開発します。医療や、環境保全・エネルギー高度利用に重要なナノ材料・プロセスの創製が期待できます。
研究領域
医療に向けた自己組織化等の分子配列制御による機能性材料・システムの創製
報告書
(2件)
2007
事後評価書
(
PDF
)
終了報告書
(
PDF
)