1. 前のページに戻る

低HDL血症治療の総合的技術開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 平成20年度までに募集を終了した事業 独創的シーズ展開事業 大学発ベンチャー創出推進

研究代表者

横山 信治  名古屋市立大学, 教授

研究期間 (年度) 2005 – (非公開)
概要動脈硬化性疾患の発症予防には低HDL血症の治療が効果的であることが判明しているが、低HDL血症を直接標的とした治療技術の開発は十分とはいえない。本研究開発では、HDL産生に関する細胞と動物レベルでの薬物効果の評価技術を開発・標準化し、その基盤技術を基に独自の作用機構を有するHDL増加薬の開発を行う事を目標とする。介護の対象になっている多くの高齢者が脳梗塞・心筋梗塞と関連した病態によるものであり、本技術に対する社会の期待は非常に大きい。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2015-09-30   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst