1. 前のページに戻る

環境リサイクルを実現させる易解体ねじの研究開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 平成20年度までに募集を終了した事業 独創的シーズ展開事業 大学発ベンチャー創出推進

研究代表者

吉田 一也  東海大学, 教授

研究期間 (年度) 2005 – (非公開)
概要家電リサイクル法や自動車資源有効利用促進法が施行され、資源の有効活用とクリーンな環境保全に向けて官民一体となった取り組みが始まっているが、廃家電製品等の解体作業の非経済性と不合理性が資源リサイクルを行う際の大きな障害となっている。本研究開発では、加熱のみで形状記憶合金ワッシャが開き、自発的に数秒で解体して材料資源リサイクルを容易にする画期的な「易解体ねじ」を開発する。「易解体ねじ」の実用化・普及によりリサイクル企業での解体作業工程は大幅に効率化され、「リサイクル社会」の達成に大きく貢献する。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2015-09-30   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst