検索
前のページに戻る
ナノ構造単位材料から構成される電力貯蔵デバイスの構築
研究課題
戦略的な研究開発の推進
戦略的創造研究推進事業
CREST
体系的番号
JPMJCR02H9
DOI
https://doi.org/10.52926/JPMJCR02H9
研究代表者
山木 準一
九州大学, 機能物質科学研究所, 教授
研究期間 (年度)
2002 – 2007
概要
リチウムイオン電池やキャパシタに代表される電力貯蔵デバイスの性能は、単にその電極材料のマクロな化学組成から一意的に決まるものではなく、電極を構成する活物質の粒径や空孔構造といったナノ構造に大きく影響されます。本研究では、このようなナノ構造の新規構築と制御により、新規機能の発現の学術的解明と、電力貯蔵デバイスである金属空気電池やリチウムイオン電池・キャパシタの性能向上を目指します。
研究領域
エネルギーの高度利用に向けたナノ構造材料・システムの創製
報告書
(2件)
2007
事後評価書
(
PDF
)
終了報告書
(
PDF
)