1. 前のページに戻る

DNA分子モーターの動作原理の解明

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 CREST

体系的番号 JPMJCR02E6
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJCR02E6

研究代表者

原田 慶恵  東京都医学研究機構, 東京都臨床医学総合研究所, 副参事研究員

研究期間 (年度) 2002 – 2007
概要遺伝子の相同組換えは、2個のDNAモーターを含むタンパク質複合体によって行われます。2個のモーター 分子が協調的に働くことによって、2本のDNA2重鎖はこのタンパク複合体にほどかれながら取り込まれ、別のパートナー鎖と巻き戻された新しい2本の2重鎖DNAが紡ぎ出されます。本研究では、この複合体の動きを顕微鏡で直接観察することによってその動作原理を明らかにし、複数分子からなるナノマシンシステムの開発を目指します。
研究領域ソフトナノマシン等の高次機能構造体の構築と利用

報告書

(2件)
  • 2007 事後評価書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst