1. 前のページに戻る

人物の顔形状および表情変化3次元計測システムの開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

宮阪 健夫  中京大学, 生命システム工学部, 助教

研究期間 (年度) 2007
概要現在、人物の顔を3 次元計測できるシステムは多く存在するが,殆どのものが顔を固定し静止した状態でしか計測できない.本研究では人物の顔をビデオカメラのように連続的に計測し,3 次元形状のみならず,3 次元の表情変化(3次元運動)を同時に計測できるシステムを開発する.それにより,人間の表情変化を微細部分まで十分な解像度と精度で3 次元的にとらえることが可能となる.本システムは2 台のカメラと1 台のプロジェクタによって構成され,我々が研究を進めてきた3 次元計測手法によって,3 次元情報を空間的ないしは時間的に連続的して取得する.さらに得られた3 次元動画像から必要な情報を抽出・保存・利用するためのソフトウェアの開発も行い,本システムの応用の可能性を調査する.

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-25   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2023-01-10  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst