1. 前のページに戻る

水素機能性を有する次世代汎用型高強度耐熱金属間化合物の創製と応用展開

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

金野 泰幸  大阪府立大学, 大学院工学研究科, 助手

研究期間 (年度) 2007
概要汎用多結晶鋳塊から温間圧延-焼鈍を繰り返す組織調整プロセスを経て作製されたNi基およびCo基金属間化合物冷間圧延箔は既存のニッケル合金やステンレス鋼に比べて格段に高い強度特性を示す。さらに、Ni基金属間化合物箔はメタノール改質反応に対して高い触媒活性も示し、優れた機械的特性と水素生成触媒能を兼備する新規金属系材料としての応用が期待される。本課題では実用化に向けてさらなる高強度化、耐熱性向上、二次加工性向上、触媒能向上等を目指す。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst