1. 前のページに戻る

ナノ構造解析のための立体原子顕微鏡の開発

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 CREST

体系的番号 JPMJCR02C6
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJCR02C6

研究代表者

大門 寛  奈良先端科学技術大学院大学, 物質創成科学研究科, 教授

研究期間 (年度) 2002 – 2007
概要研究代表者らは立体顕微鏡という手法を開発し、特定の原子の周りの3次元構造を200億倍に拡大して立体視して測定することに成功しました。本研究では、この手法の確立を行うとともに、装置を使いやすく改良し、さらに通常の顕微鏡機能も持つようなシステムを 開発します。これにより、個々の量子ドットや有機分子などの原子配列の立体観測が容易になり、原子レベルで制御されたナノデバイスの開発が促進されることが期待されます。
研究領域高度情報処理・通信の実現に向けたナノファクトリーとプロセス観測

報告書

(2件)
  • 2007 事後評価書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst