1. 前のページに戻る

超狭線幅光源を駆使した量子操作・計測技術の開発

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 CREST

体系的番号 JPMJCR08F5
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJCR08F5

研究代表者

高橋 義朗  京都大学, 大学院理学研究科, 教授

研究期間 (年度) 2008 – 2013
概要ヘルツおよびサブヘルツという極めて線幅の狭い超高安定な光源を開発し、光格子中のレーザー冷却された2電子系原子に適用します。これにより光磁気共鳴イメージングを駆使した単一光格子点の量子操作・検出技術やスピンスクイジングなどを駆使した新量子計測技術を開発して、光格子量子コンピュータのプロトタイプの実現や飛躍的な光格子時計の精度向上へ応用展開することを目指します。
研究領域先端光源を駆使した光科学・光技術の融合展開

報告書

(2件)
  • 2013 事後評価書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2015-09-30   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst