1. 前のページに戻る

機能化ナノ構造ゲートバイオトランジスタの創製

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 CREST

体系的番号 JPMJCR08G6
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJCR08G6

研究代表者

宮原 裕二  独立行政法人物質・材料研究機構, 生体材料センター, センター長

研究期間 (年度) 2008 – 2013
概要本研究では生体材料/機能性分子/半導体からなる複合ゲート構造を構築し、異種材料間における界面ナノ構造を制御することにより、生体分子認識および細胞機能の発現過程を非標識・非侵襲で電気信号に変換するバイオトランジスタを創製します。バイオトランジスタの動作原理の研究を通して、臨床研究や創薬分野に新たな検査・解析ツールを提供するとともに、バイオテクノロジーとエレクトロニクスを融合する新たな領域の開拓を目指します。
研究領域プロセスインテグレーションによる機能発現ナノシステムの創製

報告書

(2件)
  • 2013 事後評価書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2015-09-30   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst