1. 前のページに戻る

仮説世界と物理世界の相互浸透モデリングによる知の創生

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ

体系的番号 JPMJPR08I3
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJPR08I3

研究代表者

大羽 成征  京都大学, 大学院情報学研究科, 講師

研究期間 (年度) 2008 – 2013
概要科学的な「知」は、観測データを物理世界(物理モデルに基づく仮想世界)に当てはめ、科学的仮説を検証するという過程から「創出」されますが、ここでは物理世界の作り方が知の枠組みを規定することになります。本研究では、物理世界を作るうえで仮説検証性能を最重要視してリアリティをあえて度外視する新コンセプト「仮説世界ベースモデリング」を提唱し、その理論的枠組みの整備発展と方法論としての有効性の実証を目指します。
研究領域知の創生と情報社会

報告書

(1件)
  • 2013 終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2015-09-30   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst