1. 前のページに戻る

単一分子DNAのナノポアシークエンシング

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ

体系的番号 JPMJPR08M5
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJPR08M5

研究代表者

田中 裕行  大阪大学, 産業科学研究所, 助教

研究期間 (年度) 2008 – 2011
概要ナノポアを利用した単一分子シークエンシングなどのセンシングデバイスの研究開発は、欧米を中心として世界的に注目されていますが、DNA分子がポアを一瞬で通過してしまうため、塩基配列を正確に読みとることが出来ませんでした。本研究ではまず、平面パッチクランプとプローブ顕微鏡を融合させたシステムを構築し、その応用の一つとして、DNAのポア通過をプローブ探針で制御し、単一分子シークエンシングを実現します。
研究領域界面の構造と制御

報告書

(1件)
  • 2011 終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst