体系的番号 |
JPMJRX08A1 |
DOI |
https://doi.org/10.52926/JPMJRX08A1 |
研究代表者 |
伊藤 安海 独立行政法人国立長寿医療研究センター, 室長
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2011
|
概要 | 富士河口湖町の実施する「高齢者ドライバー支援」事業と連携し、高齢者の交通安全や認知症予防に造詣の深い学識経験者による講座や、「ドライビング・シミュレーター」、「ドライビングレコーダー」「安全運転ワークブック」を用いた運転能力・特徴検査、運転リハビリ、安全運転教育、を組み合わせることで、高齢者ドライバーの安全運転を長期間継続可能にすることを目指す。
|
研究領域 | 研究開発成果実装支援プログラム(公募型) |