1. 前のページに戻る

分子キラリティー顕微鏡の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 先端計測分析技術・機器開発プログラム 一般領域 要素技術タイプ

体系的課題番号 JPMJSN08B3
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJSN08B3
研究責任者 河合 壯  奈良先端科学技術大学院大学, 物質創成科学研究科, 教授
研究期間 (年度) 2008 – 2010
概要局所領域の分子のキラリティーを検出、画像化する、顕微蛍光計測技術を提供します。蛍光顕微鏡の特性を生かして細胞や生組織など光学的に不均質な試料についても高感度に分子のキラリティーを検出、可視化することでタンパク分子のin vivo 構造解析など基礎理化学研究に画期的な計測手段を提供します。さらには診断、検査などの応用計測技術への展開を目指します。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2015-09-30   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2023-03-29  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst