1. 前のページに戻る

河岡感染宿主応答ネットワークプロジェクト

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 ERATO

体系的番号 JPMJER0802
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJER0802

研究代表者

河岡 義裕  東京大学, 医科学研究所, 教授

研究期間 (年度) 2008 – 2013
概要ウイルス感染症は、重篤な疾病を引き起こし多くの人命を奪うだけでなく、世界経済に大きな影響を与え、我々の生活に甚大な被害を及ぼしています。現在、世界中で毎年多くの人がウイルス感染症に罹患していますが、インフルエンザウイルスは他の呼吸器ウイルス感染症と比べ臨床症状が重く、肺炎合併による死亡者も多いことから特に注目されています。 これまでの精力的な研究にも関わらず、インフルエンザウイルスの病原性と宿主応答との関係については、ほとんどわかっていません。そこでウイルス学的な情報と宿主応答の相関を、体系的かつ包括的に理解するため、1)ウイルス・細胞生物学ユニット、2)宿主細胞応答ユニット、3)計算システム生物学ユニットを設置し、ウイルス感染に重要な細胞性因子および病原性発現と相関する細胞性因子の同定を行い、ウイルス感染に対する宿主応答のモデル化ならびにデーター解析を行います。これらの解析により、ウイルス感染における宿主細胞応答のネットワークを明らかにすることができます。従って、本研究で得られる知見は、ウイルス感染症の新たな概念の確立と新規治療法の開発につながることが期待されます。

報告書

(1件)
  • 2013 終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2015-09-30   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst