1. 前のページに戻る

鉄系超伝導体の低エネルギー電子状態の解明

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 TRiP

研究代表者

吉田 鉄平  東京大学, 大学院理学系研究科, 助教

研究期間 (年度) 2008 – 2011
概要本研究では、鉄系超伝導体の超伝導機構の解明を目指し、電子構造の観測・解析を、最先端の高分解能角度分解光電子分光装置を用いて行います。角度分解光電子分光(ARPES)によりフェルミ面、バンド分散、エネルギーギャップ、準粒子スペクトルの微細構造の精密測定を行い、電子状態の基礎的理解を構築します。また、ARPESと相補的なプローブとして、電磁気的応答を調べることのできる光学測定および磁気状態と超流体密度を調べることのできるミュオンスピン緩和測定(μSR)を行い、超伝導状態の特徴とフェルミ準位近傍の電子状態を包括的に議論します。これによって高いTcの決定要素を実験結果から導き、室温超伝導へ向け、より高いTcを持つ物質設計の指針を得ます。
研究領域新規材料による高温超伝導基盤技術

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2015-09-30   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst