1. 前のページに戻る

リカレントニューラルネットを用いた日本文連続音声入力システムの開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

荒木 哲郎  福井大学, 大学院工学研究科, 教授

研究期間 (年度) 2008
概要連続音声入力による曖昧な日本語文を高精度に解析する自然言語処理技術が期待されている。本研究は、リカレントニューラルネットを用いて、1連続音声から音節認識候補ラテイスを構成し、音声の韻律情報(アクセント情報)並びに構文情報を用いて音節文を絞込む方法、2日本語の単語マルコフ連鎖モデル、意味的情報並びに単語のアクセント位置情報を用いて漢字かな混じり文候補の同音異義語誤りを検出訂正する方法を確立する。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst