1. 前のページに戻る

二次電池用水酸化ニッケルナノシートおよびヘキサゴナルプレートの高機能化

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

酒井 剛  宮崎大学, 工学部 物質環境化学科, 助教授

研究期間 (年度) 2008
概要比表面積が200 m2/gを超える高比表面積水酸化ニッケルを水熱処理することで合成できる水酸化ニッケルナノシートおよびヘキサゴナルプレートに水酸化コバルトおよび亜鉛を添加することによって、それぞれ導電性の向上と結晶性の制御を行うことにより、高比表面積水酸化ニッケルナノシートおよび高密度ヘキサゴナルプレートを主材料とする実用的な二次電池の正極材料を開発することを目的とする。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst