1. 前のページに戻る

ポリ酸塩−共役ロタキサン複合体を用いた光電変換材料の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

村上 裕人  長崎大学, 大学院生産科学研究科, 准教授

研究期間 (年度) 2008
概要電子供与体であるシクロデキストリン(CyD)包接フェニレンビニレン(PV)(ロタキサン構造を持つ)と電子受容体であるポリ酸塩(金属酸化物のクラスター)からなる複合体を構築し、その光誘起電子移動反応および電荷分離状態の詳細を明らかにし、ロタキサン特有のユニークな性質を組み込んだ有機・無機複合体から構築される本系を用いた高効率な光電変換材料(太陽電池など)の開発を目指す。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst