胚性肝細胞の代謝能維持に必須な支持細胞の誘導検出系の開発
  
  
  
 
  
  
   
    
    
    
    
      
        
          | 研究代表者 | 横内 裕二  熊本大学, 発生医学研究センター, 教授 | 
|---|
        
      
      
        
      
    
    
    
     | 研究期間 (年度) | 2008 | 
    
    
    
    
    
    
    
    | 概要 | 薬理モデルとして有用なヒトES細胞由来肝細胞の分化/代謝能維持には、胚性肝類洞壁細胞(embryonic hepatic sinusoidal cells, EHSC)が必要である。しかしEHSCの分化マーカーがこれまで存在しなかったため EHSC誘導因子の同定は困難であった。本計画では独自に同定したEHSC分化マーカーを用いて、EHSC誘導因子同定のために必須なツールである、in vitro EHSC誘導/検出系の確立を行う。 | 
|---|