1. 前のページに戻る

レーザー誘起超音波法を用いた完全非接触型歯科インプラント固定率評価装置の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

森田 康之  九州大学, 応用力学研究所, 助教

研究期間 (年度) 2008
概要歯科インプラントにおいて、術後の骨に対する固定率は、合併症を未然に防ぐため経時的に評価すべき重要な因子である。しかしながら現状では、確固たる評価法が確立されていない。そこで本研究では、レーザー誘起超音波法を用いて、植立後の歯科インプラントの骨への固定率を非接触かつ経時的に評価できるシステムを新しく開発することを目的とする。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst