1. 前のページに戻る

錠剤化酵素を用いるビタミンB6分別定量キットの開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

八木 年晴  高知大学, 農学部, 教授

研究期間 (年度) 2008
概要健康と精神活動を支える必須栄養素ビタミンB6は、天然に存在する6 種類の化合物の総称である。最近、ビタミンB6 の一つピリドキサミンに生活習慣病である糖尿病の合併症を予防し治癒する機能が見いだされるなど、ビタミン類の機能性に注目が集まってきている。本課題は、食品の持つ機能性とヒト血漿中のビタミンB6 濃度をより正しく評価するために必要なビタミンB6 分別定量用キットを開発し、キットを用いた場合の測定条件を確立するための研究を行うことを目的とする。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst