1. 前のページに戻る

高機能金属結合タンパク質Vanabinによる重金属濃縮系の改良と応用

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

道端 齋  広島大学, 大学院理学研究科, 教授

研究期間 (年度) 2008
概要我々は、鉄・銅・バナジウムと高選択的に結合する新規金属結合タンパク質Vanabinファミリー遺伝子群を元にした遺伝子組換え大腸菌による重金属濃縮系をシーズとして所有している。本研究ではより高機能な金属結合タンパク質の探索と改変によってこの重金属濃縮系の改良を進め、重金属汚染環境の修復、金属含有廃液の処理、海水からのレアメタルの高度濃縮、金属欠乏症や過剰症の診断に必須な金属タンパク質の高速・高感度検出方法の開発等に活用する道を開発する。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst