1. 前のページに戻る

複合照射還元によるナノ微粒子生成制御法の開発に関する研究

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

堀 史説  大阪府立大学, 大学院工学研究科, 准教授

研究期間 (年度) 2008
概要金属イオン水溶液への超音波及び放射線照射還元でナノ微粒子を生成する場合、超音波では構造制御が容易だが大量生産が難しく、放射線照射ではその反対である。これら2つの相反する性格の還元法を複合的に行う事により大量に構造制御する方法を確立することを目指す。その方法として微量な超音波還元により微粒子の核を生成しながら放射線などの照射パラメータを制御して成長する微粒子の構造などの制御を試みる。照射パラメータの相関を見出し、時間と生成率(量)及び粒子の構造等について検討する。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-25   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2023-01-10  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst