1. 前のページに戻る

放射線を利用した繊維の抗菌処理技術の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

清野 智史  大阪大学, 大学院工学研究科, 講師

研究期間 (年度) 2008
概要銀イオン水溶液に繊維を含浸させ、医療器具の滅菌等に利用されている放射線を照射することで銀イオンが還元反応され、繊維表面に微小な銀ナノ粒子を付着させることができる。銀ナノ粒子は繊維表面に強固に付着しており、高い洗濯耐久性を有している。この技術を繊維材料への制菌加工技術へと展開し、医療現場等で必要とされる制菌加工繊維製品を得ることを目的とする。銀イオン水溶液に繊維を含浸させ、医療器具の滅菌等に利用されている放射線を照射することで、繊維表面に微小な銀ナノ粒子を強固に付着させることができる。この技術を繊維材料への制菌加工技術へと展開し、医療現場等で必要とされる制菌加工繊維製品を得ることを目的とする。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-25   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2023-01-10  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst