1. 前のページに戻る

高強度・高延性Ti-TiC系ニューコンセプトニ重複相材料のin-situ合成と応用

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

津田 大  大阪府立大学, 大学院工学研究科, 准教授

研究期間 (年度) 2008
概要Ti-C-TiN 混合粉末の圧粉体を(Ar ガスあるいは窒素ガス下で)反応アーク溶解し、一挙にTi マトリックスにTiC 粒子が分散した複合材料をin-situ(その場)で合成することを試みる。ここで用いる化合物粉末TiN 中のN(窒素)はTi およびTiC の両方に固溶、すなわち、合成された粒子中ではTiC と金属Ti が共存する。これによって新規Ti 基あるいはTiC 基材料の開発を目指す。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst