1. 前のページに戻る

ペプチドメタボロミクスによる大腸がんバイオマーカーの確立とその臨床応用

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

吉田 優  神戸大学, 医学部附属医学医療国際交流センター難治性疾患病態解析分野, 助教

研究期間 (年度) 2008
概要病態時の細胞では、疾患関連タンパク質の細胞外への分泌、あるいはプロテアーゼによる分解により代謝・分解された新たなペプチド産物が生成される。しかし、そのペプチド産物を網羅的、かつ包括的に解析した研究は十分に成果を達成していない。今回我々は高感度液体クロマトグラフィーと質量分析計とを組み合わせた複合解析システムを用いて、大腸がん特異的ペプチド性代謝産物を同定することで、新たな大腸がん特異的バイオマーカーを見出し、さらにその臨床応用を目指す。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-25   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2023-03-29  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst