1. 前のページに戻る

安定動作n型半導体を指向した新規共役オリゴマーの開発と応用

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

安蘇 芳雄  大阪大学, 産業科学研究所, 教授

研究期間 (年度) 2008
概要新規な分子設計に基づき、オリゴマー鎖長の調節によって電子物性の制御が可能なヘテロ芳香環を基本ユニットとして、有効にLUMOレベルを低下させ得る化学修飾と共役平面性保持の両立による共役オリゴマー化合物を創製し、n型半導体として有機薄膜エレクトロニクス素子への応用を行う。十分に安定なアニオン種の生成と薄膜状態での緊密なπスタッキングの発現に重きを置いた物質開発と塗布による成膜が可能な材料開発により、安定動作n型半導体を目指す。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-25   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2023-03-29  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst