1. 前のページに戻る

高濃度Mo表面層を有する高温鋼圧延用工具の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

秋山 雅義  京都工芸繊維大学, 大学院 工芸科学研究科 機械システム部門, 教授

研究期間 (年度) 2008
概要平成19年度シーズ発掘試験課題「鋼表層へのMo粉末プラズマ溶接による高耐食性表面の創製」で溶接割れ抑制条件が明確となったことを踏まえ、その技術を高温鋼加工用工具に対して適用し、同工具の長寿命化に挑戦する。具体的には、鋼管圧延等の管熱間加工に用いられる工具にこの技術を展開しながら、Mo以外の元素として、高温での潤滑作用を発現すると言われているNb等を加えて、従来工具の表層部にプラズマ溶接を行い、従来の寿命を凌駕する工具を開発する。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst