1. 前のページに戻る

クラスレート系熱電変換材料の開発と熱的および機械的特性評価

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

岡本 範彦  京都大学, 大学院工学研究, 助教

研究期間 (年度) 2008
概要中温度域において良好な熱電変換特性を示すクラスレート系化合物のさらなる熱電変換特性向上を図り、無次元性能指数(ZT)=1.5 を超えるクラスレート系熱電変換材料の開発を目指す。また、実用化に向け、クラスレート化合物単結晶の弾性定数、熱膨張係数および圧縮試験による破断応力などの基礎物性データを得て、熱電モジュールに発生する種々の熱応力を評価する。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-25   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2023-01-10  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst