1. 前のページに戻る

高強度を有する新規ポリマーアクチュエータ複合電極の開発と応用

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

庄司 英一  福井大学, 大学院工学研究科 知能システム工学専攻, 准教授

研究期間 (年度) 2008
概要力学強度および伸縮性に優れる導電性織物を電極として用いる着想から、一段階接合により簡便に高強度な導電性布帛高分子複合電極(CFPCE)を製作し、アクチュエータとしての運動性能を見極める。従来法のアクチュエータ製造の問題点に、膜の溶媒溶解性等がメッキ成否に依存することによるイオノマー構造の制限、膜への直接的繰返しメッキでのメッキ厚の限界、電極薄層と膜材との伸縮性差による電極破壊等があるが、本方法ではこうした問題点が無い。高強度・耐熱性イオノマーを膜材とする検討も併せて行う。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst