1. 前のページに戻る

ケブラーの溶解およびその溶液を利用した新規有機材料の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

池田 功夫  福井大学, 大学院工学研究科, 教授

研究期間 (年度) 2008
概要フッ化テトラブチルアンモニウムを含むジメチルスルホキシドにケブラーを溶解し、均一系で化学修飾または他の高分子溶液とブレンドすることにより新規材料としてのケブラー誘導体および複合材料を調製する。誘導体化では、臭化アルキル類との反応によるアルキル化および種々の化合物のグラフト重合を検討する。また複合化では、PVAや脂肪族ナイロンなどとのブレンドで新規な有機材料の調製を検討する。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-25   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2023-03-29  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst