1. 前のページに戻る

がん特異的酢酸代謝を標的とした新規がん治療法の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

吉井 幸恵  福井大学, 高エネルギー医学研究センター, COE教員

研究期間 (年度) 2008
概要我々はこれまでに、がん細胞において特異的な酢酸代謝経路が存在することを発見した。この経路は、細胞質性acetyl-coenzyme A (CoA) synthetase 2 (Acss2)によって触媒され、がんの低酸素生存において重要な役割を果たしていることが明らかになった。こうしたことから、Acss2遺伝子を標的としたRNAiなどの方法による遺伝子抑制により、がん治療が可能になると考えられる。そこで、本研究では、Acss2を標的とした新規がん遺伝子治療法を開発することを目的とする。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst