1. 前のページに戻る

車椅子の段差乗り越え機構の研究

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

岩本 太郎  龍谷大学, 理工学部, 教授

研究期間 (年度) 2008
概要従来の自操式車椅子は数センチの段差でも乗り上げが困難である。この原因はキャスターの直径が制限されることにある。キャスターの構造を変え高い段差を乗り越えられれば、移動領域が拡大できる。機構的な工夫で問題を解決し、低価格で充電等の保守が不要な車椅子を開発する。機構の改良は3案あり、模型や実験装置で効果は確認したが、実際の車椅子に組み込み、実環境で強度、耐久性など実用上の問題点の摘出と改良を行う。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-25   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2023-01-10  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst