1. 前のページに戻る

シュベルトマナイトによる有害アニオンの低エミッション磁気回収法の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

興戸 正純  名古屋大学, 大学院工学研究科, 教授

研究期間 (年度) 2008
概要シュベルトマナイトを用いると、水溶液からアニオンを吸着除去できる。しかし、微粒子であるシュベルトマナイトを濾過する方法では容易に目つまりが生じ処理液からの分離が工業化のネックになる。そこで人工的にシュベルトマナイトとマグネタイトを複合化し、且つ安定化させ、低磁場でも磁気分離可能なパウダーを合成する。これにより、工業廃液中の有害アニオンであるリン酸、亜リン酸、クロム酸などを有効に除去安定化できる。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst