1. 前のページに戻る

蓄電池を持つ高効率・高密度電力変換器の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

竹下 隆晴  名古屋工業大学, 大学院工学研究科, 教授

研究期間 (年度) 2008
概要ハイブリッドカーなどの独立電源システムでは、交流発電機出力を整流回路で直流に変換し、インバータで再び交流に変換してモータを駆動するので、2回電力変換をする。また、直流部にエネルギー蓄積用の蓄電池をもっている。本研究では、発電機出力を1回の電力変換で交流に変換することで、従来に比較し、変換器の損失と体積を共に1/2にする高効率・高密度電力変換器と、蓄電池をもつ電力変換器の回路構成と制御法を開発する。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst