1. 前のページに戻る

魚類ウロコを用いたがん細胞の骨転移能簡便スクリーニング法の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

鷲山 幸信  金沢大学, 医薬保健研究域, 助教

研究期間 (年度) 2008
概要魚類のウロコはヒトの代替骨モデルとしての特徴を有している。この特徴を利用して本研究では、骨転移することが実験的に知られている様々ながん細胞を、ウロコを用いた擬似的な骨環境で培養し、がん細胞と骨芽細胞および破骨細胞の相互作用に基づく骨吸収マーカー、骨形成マーカーの量の変動を測定する。この変動の観測が示す結果により、がん細胞が有する骨への転移能をin vitro 環境で簡便に測定できるスクリーニング法を開発する。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst