1. 前のページに戻る

原子分解能を有する液中三次元イメージング技術の確立

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

福間 剛士  金沢大学, フロンティアサイエンス機構, 特任准教授

研究期間 (年度) 2008
概要本研究では、液中において原子スケールの分解能で3次元のイメージングを可能とする技術を確立する。これにより、生理溶液環境中の生体試料表面で生じる水和現象などの、3次元的な挙動を直接分子レベルで可視化できる。方法としては、これまで申請者が開発してきた2次元原子分解能を有する液中原子間力顕微鏡(AFM)技術を基盤として、それを3次元で利用可能とする。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst