1. 前のページに戻る

医療用多孔質チタン合金の開発と応用

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

青柳 成俊  長岡工業高等専門学校, 機械工学科, 助教授

研究期間 (年度) 2008
概要放電プラズマ焼結(Spark Plasma Sintering : SPS)装置を用いた、チタン合金ポーラス材製造とその複合化技術に関するものである。SPS焼結したチタン合金ポーラス材中に医療用高分子であるポリメタクリル酸メチル(PMMA)を真空含浸させて、チタン合金ポーラス材/PMMA複合材料とする。本複合材料の組織と力学的特性評価を行い、医療用途素材に応用展開したい。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-25   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2023-03-29  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst