1. 前のページに戻る

新規β細胞分化誘導因子ベータセルリンδ4の受容体系解明とスーパーアゴニストの開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

小島 至  群馬大学, 生体調節研究所, 教授

研究期間 (年度) 2008
概要2型糖尿病に対する再生医療を実現するためには、内在性の膵幹細胞を分化させる有効かつ安全な膵β細胞分化誘導因子の開発がきわめて重要である。ベータセルリンδ4はこの条件を満たすきわめて有望な因子であることをこれまでに明らかにしてきた。本研究では、ベータセルリンδ4のシグナル伝達系を解明し、ベータセルリンδ4受容体の構造決定を行う。さらにその知見に基づきより有用なアゴニストの開発を目指す。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst