1. 前のページに戻る

ロンキールーリングを用いた遠距離用レーザー流速計の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

天谷 賢児  群馬大学, 大学院工学研究科, 准教授

研究期間 (年度) 2008
概要ロンキールーリングと呼ばれる光学素子にレーザー光を通すと、縞状の明暗を空間内に形成することができる。この中を小さな粒子が通過すると、周期的な散乱信号が発生する。この信号をとらえて、周波数を求めればその周波数と縞間隔から粒子速度を求めることができる。本応募課題ではこのようなレーザー光を用いて、数メートルから十数メートル離れた位置の流れの速度を求めることができる遠距離用のレーザー流速計を開発する。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst