1. 前のページに戻る

超高圧処理/酵素処理併用による免疫寛容を誘導する食品の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

小谷 スミ子  新潟大学, 教育人間科学部, 教授

研究期間 (年度) 2008
概要本研究では、加熱処理とは異なる新しい食品加工法である超高圧処理と酵素処理を併用して食物アレルギーの原因食品中のアナフィラキシー症状を誘発するB 細胞エピトープを壊し、免疫寛容を誘導するT 細胞エピトープを含むペプチドを作出するものである。これは、食品加工における超高圧処理の新たな利用方法を提供するとともに、食物アレルギーの予防および治療機能を有する食品を開発することを目的とするものである。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst