1. 前のページに戻る

廃石膏ボードの再資源化と地盤改良における利用

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

鵜飼 恵三  群馬大学, 大学院工学研究科, 教授

研究期間 (年度) 2008
概要廃石膏ボードは年間140万トンと大量に排出されており、その再資源化技術の開発が大きな課題になっている。本研究では、廃石膏ボードを加熱処理して得られる半水石膏の地盤改良材としての有効性を立証するため、基礎的および応用的な試験研究を行う。また実際の現場に適用してその適用性と問題点を明らかにする。本研究の成果により、廃石膏ボード、建設残土という廃棄物を同時にリサイクルするシステムが確立し、大きな社会貢献となる。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst