1. 前のページに戻る

張出し成形に優れた高強度・高延性マグネシウム板材の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

本間 智之  長岡技術科学大学, 工学部 機械系, 助教

研究期間 (年度) 2008
概要Mg合金はその軽量性から自動車等燃費向上が不可欠な分野への応用が進んでいる。これまでAZ31合金等の商用展伸材が広く用いられてきた。しかし、Mg合金は室温での変形能が乏しく、板形状の加工も困難であった。この難加工性Mg合金中の析出物や再結晶を制御することで、結晶粒径10μm以下の板材の開発に成功している。この板材を用いて張出し成形を行い、三角錐台構造を組み上げ、新幹線、ロケット、航空機等のフレーム材への応用を狙う。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst