1. 前のページに戻る

セルロース分解のための光触媒と反応システムの開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

岩井 秀和  宇都宮大学, 大学院工学研究科, 助教

研究期間 (年度) 2008
概要現在、難分解性セルロースの主な再利用法・廃棄法として、生物学的発酵処理や、濃酸・アルカリまたは高温高圧下における化学工学的処理が行われているが、いずれも多くの時間や膨大なエネルギーが必要な方法である。本研究では、少ない手間とエネルギーで、セルロースを有効利用可能な原料に分解・生成するための光触媒の開発と、その触媒が有効に作用する反応システムを構築する。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst