1. 前のページに戻る

人工核酸を用いた成熟miRNA選択的検出法の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

清尾 康志  東京工業大学, 大学院生命理工学研究科, 純教授

研究期間 (年度) 2008
概要生体内で20塩基程度のmiRNAが生体機能を制御していることが明らかになり、その活用はバイオ・ゲノム医療の最大課題である。本研究では独自の短鎖RNA選択的検出プローブの技術を発展させ、細胞内から成熟miRNAを選択的に検出する技術の確立を目指す。既に見出したプローブの性質の解明とこれらを搭載したmicroarrayの開発を行ない、miRNAの選択的・網羅的検出とバイオ研究ツール開発を目指す。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst