1. 前のページに戻る

生活支援用カーボンナノチューブ複合化高分子アクチュエータの開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

唐 捷  物質・材料研究機構, 材料ラボ, グループリーダー

研究期間 (年度) 2008
概要カーボンナノチューブ(CNT)は、極めて軽く、高い弾性率と強度をもつと同時に、高導電性や高熱伝導性等の機能を併せもつ高機能素材でもある。本研究では、カーボンナノチューブ分散高分子アクチュエータを高齢者や障害者の生活支援システムに最適な性能とすることを目標とし、イオン導電性高分子にカーボンナノチューブを均一分散し、マトリクスと架橋させることにより、アクチュエータ伸縮率や発生応力を大幅に向上させ、さらに性能劣化を格段に減少させるプロセスを開発する。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst