1. 前のページに戻る

光ファイバ網を利用した防災用光給電センサの開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

田中 洋介  東京農工大学, 大学院共生科学技術研究院, 講師

研究期間 (年度) 2008
概要地下街、高層ビルなど、都市の密集地域は、地震、火災、ガス爆発など、各種の潜在的な危険に晒されている。危険を未然に検知し、大災害を回避するには、多種多様なセンサを多数配置したセンサ網が必要になる。本研究では、既設光ファイバ網に取り付けることでセンサ網を構築できる光給電式センサノードを開発し、センサ網での基本動作確認を行う。特に、低電力かつ、温度、圧力等様々なセンサに対応できる汎用性の高いセンサ網の実現性を実証する。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst